
今日は日中の陽射しがあったのと風が弱かったのとで、少し寒さが緩んだ感じがしましたが皆さんいかがでしたか?
新森はいつもの日曜日は閑散としているのですが、今日は昨日より多いくらいの人通りでした。
寒いし、遠出せずに近場で用事済まそうっていう方が多かったのかもしれませんね。
さぶるーにもお客様が多くて、生ケーキを何度も仕上げして追加して、、、とてんやわんやでした。
外でお待ち下さった皆様、寒い中大変申し訳ありませんでした。
写真は、リクエストにお応えして今日再登場した安納芋プリンです。
種子島の循環型農法で栽培された安納芋を贅沢に使っています。
この安納芋は蜜がたっぷりでそのままでもめちゃくちゃ甘かったので、プリン自体の甘さは控えめにしています。
写真では分かりにくいですが2層になっていて、上部はミルクキャラメルのトロリとしたジュレがかかっています。
このほろ苦のジュレとムチっとしたプリン部分を一緒に食べるのが何とも美味しいデザートなんです。
・・・と、こんなに美味しい説明をしているのに申し訳ありません!
沢山作ったので余るかしらと思っていたのですが、とってもご好評で全て売り切れてしまったんです。。。
明日はご予約の方のみのお渡しとなっていますのでアシカラズ。。。
それでは明日のメニューのご案内です。
ショーケースには、
・ムース キャラメルポンム(林檎とキャラメルのムース)
・ノワ ブレジリエンヌ(くるみとコーヒーのムース)
・ガトーサンタンデール(カカオ70%チョコのケーキ)
・お米のロール(チョコ&ナッツクリーム)
・クレームブリュレ
・クリームプリン(カシスと木苺のソース)
今日お出ししたうちの4種類が終了したので、明日のメニューはまた半分が入れ替わります。
久しぶりの登場になるクリームプリンは、ノンホモ牛乳と生クリームで作る、卵が入らないプリンです。
卵アレルギーの方でも召し上がっていただけますので是非どうぞ。
焼きたてコーナーには、有機紅茶スコーンと、有機サンマスカットレーズンのミアス。
焼き菓子棚は、
アプリコーゼクーヘンが終了しまして、代わってカフェマロンが並びました。
ラムショコラ、フロランタンシノワは今並んでいる分で今年最後になります。
お好きな方はお早めにどうぞ。
明日は11月最終日ですね。
師走に向かう心の準備は全然整っていませんが、最後の11月をじみじみ噛みしめて過ごしたいですねぇ~。
・・・て、いやいや、そんな噛み締めるヒマがあったら、、、やっぱり働きますわ!
明日も張り切って皆様のお越しをお待ちしております!
さぶるー のオンラインショップはこちら →
online-shop