
今日から3月ですね。
奈良の日中はとっても温かくて、春の陽気でした。
庭の植物たちが、少しずつ芽吹きの準備をしている姿が、ワクワクしているように見えます。
明後日の水曜日は、大阪配達販売です。
少し春の香りも取り入れつつ、先月行った沖縄 大宜見村のシークワサーを使ったガトーや、さぶるーらしい酸味の効いたガトーなど盛り込みました。
+生菓子+
・カシスショコラブラン New! [凍]
自家製のカシスジャムと、ホワイトチョコとクリームチーズの、甘酸っぱさと濃厚さが相まった新作タルトです。
カシスジャムの下には、レモン風味の爽やかなチーズの層と、青レモンの皮を練り込んだホワイトチョコのガナッシュの層に、底には自家粉砕のピスタチオのザクザク香ばしいシュトロイゼル。
・ヴィンナーキリッシュ [凍]

ハーブとスパイスでコンポートにした大粒のダークチェリーを、ビターアーモンドの香り高い生地と合わせて焼き込んだタルト。
チェリーにもアーモンド生地にも使用したスパイスがしみじみとした奥深い味わいです。
・マンデルシークワサー New! [凍]

レモンとアーモンドの「マンデルツィトローネン」のシークワサーバージョン。
シークワサーのバタークリームと、シークワサーシロップを浸み込ませたアーモンドスポンジを層にした、爽やかな酸味のガトーです。
(写真はレモンバージョンの時の写真です)
・お米の古都華ロール *グルテンフリー*[冷蔵当日]

明日香産自然栽培米粉のロール生地に、たっぷり生クリームと、奈良県産の美味しい古都華苺を巻いたロールケーキ。
子どもさんにも安心して食べて頂けます。
+当日焼き+
・オーガニッククランベリーのミアス
ミアスは、焼きカスタードのような素朴なフランスの家庭菓子。
さぶるーでは、甘酸っぱいクランベリーを入れて甘さ控えめに焼き上げています。
宇陀のヨモギ農家 吉岡さんのヨモギ若葉を使ったスコーン。
材料の兼ね合いで、当日 一発勝負。。。うまく焼けたらお持ちします。
※有機石臼挽きフランス小麦と、有機スペルト小麦のスコーンの冷凍在庫はございます。
こちらもご入用の方はお申し付けください。
+焼き菓子+
・フィナンシェ
焦がしバターと皮付きアーモンドをたっぷり使用した香ばしいフィナンシェ。しっかり焼き込んだ、甘過ぎずベタベタしない、もっちりした食感です。
・
有機ココナッツを使ったフィナンシェ。もっちりした食感とほのかに甘いココナッツの旨味が凝縮された美味しさです。
・ケークルージュ
有機クランベリーと、有機ハイビスカスに、アルザスのモレロ種チェリーのキルシュ漬けを合わせて焼き込んだ、甘酸っぱい赤いフルーツの、しっとりバターケーキ。
・ダンディーケーキ
ドライフルーツとナッツを、黒ビールやブランデーなど7種類のお酒に漬け込み、ほのかにスパイスを効かせて焼き上げる、イギリス伝統フルーツケーキ。自家製アブサンと洋梨発酵液を加えた深い旨味のケーキです。
・カイザークーヘン
有機レーズンをサンドしたタルト菓子。ドイツの伝統菓子です。
サクサクサブレにラム酒漬けレーズンがたっぷり入った絶妙なバランスのおいしさ。
・リンツァー
自家製の木苺ジャムと、ヘーゼルナッツのヌガーを、ヘーゼルナッツのサブレでサンドした、スイスの郷土菓子。
ヌガーが入るのがさぶるー流です。渋みや苦みが大人味のヘーゼルナッツは、甘酸っぱい木苺との相性が抜群。それぞれのパートが主張のある味わいですが、全体で食べると素晴らしい一体感が生まれます。
・エンガディナー
くるみのヌガーをバターたっぷりの生地でサンドした印象深い美味しさのスイス銘菓。
ヌガーにオリジナルブレンドのスパイスを効かせた乙な味が、他にはないクセになるおいしさです。
・フロランタンカカオ
カカオの香り高いサクサクサブレに、砕いたカカオ豆を合わせたアーモンドヌガーを乗せて焼いたフロランタン。
ナッツとカカオの香ばしさの相乗効果が印象的な美味しさです。
・サブレカカオ(3枚入)
カカオ豆をたっぷり練り込んだカリカリ食感とカカオのほろ苦さが、スッキリした甘みの大人味サブレ。
コーヒーやワインともよく合う、上品な美味しさです。
ブルターニュ地方銘菓の、バターたっぷりの厚焼きさくほろサブレ。
発酵バターとフランス産有機石臼挽き小麦の香りが存分に味わえる、しみじみした美味しさ。
シンプルなお菓子だからこそ素材の違いが感じられます。
・ガレット ノワ
くるみをたっぷり練り込んだザクザク食感の、甘さ控えめの香ばしい厚焼きサブレ。
ほんのり塩味をきかせて、発酵バターとくるみの旨味が噛みしめる度に溢れて、止まらない美味しさです。
・チャイクッキー(3枚入)
オリジナルブレンドのスパイスをたっぷり使った、チャイ風味のラングドシャクッキーです。
有機紅茶とミルキーな甘みがスパイスをより一層引き立てています。
・黒ごまビスク(2枚入/5枚入) *グルテンフリー*
黒ごまたっぷりの、ナッツのおせんべいのような、パリポリとした食感の焼き菓子。
甘さは控えめで素朴な味わいは、ついつい次に手が伸びる美味しさです。
+その他 小分け材料など+
さぶるーで使っている、安心安全&めちゃ旨食材を小分けします。
ご入用の方はお申し付けくださいませ。
・平飼有精卵( 500円 10個 )
産卵日から数日中の納品のため、冷蔵庫で1か月ほど保存できます。
毎回ご入用の方は、卵パックをお預かりしますので、次回分としてもご用意いただけると助かります。
・明日香の自然栽培米 (アサヒ / ヒノヒカリ 玄米 700円/キロ )
無農薬無肥料、自然の循環をそのままに育てたお米です。酵素玄米がびっくりする美味しさに仕上がります。
ご入用のキロ数をお申し付けください。10キロは6500円です。
・有機黒ごま(100g/220円)
品質の良いミタケ食品の有機黒ごまです。
ご入用のグラム数をお申し付けください。
■ご予約■
大変お手数ですが、下記をお書き添えの上、メール(savoureuxnote@gmail.com)にてお送りくださいませ。
※ 奈良中部の方は、個別に日時&場所ご相談でお渡し可能です ※
〇ご予約メニューと個数
〇お名前
〇お電話番号
〇ご住所(or付近の車の停めやすい場所)
〇ご在宅時間(xx時~xx時)
※以前ご購入のヴェリーヌのグラス、プリンココットを利用されておられない方は、ご返却にご協力お願いいたします。
今回も、色々なお菓子をご用意しております。
ちょっとした春のお出かけのお共に、バルコニーでのティータイムに、さぶるーのおやつを参加させていただけると嬉しいです♪
皆様のご予約、お待ちしております!
- 関連記事
-
-
【大阪】3/14(日)@サヌキアワさん メニューのご案内
-
3/3(水) 大阪配達販売メニューご案内
-
3月の販売予定と、会員制への移行のお知らせ
-
さぶるー のオンラインショップはこちら →

