
今週って一日少ないんじゃないかしら、いや、もっと言うと、毎日18時間くらいで回ってないかしら、と思うほど時間が足りない日々を送ってます。
・・・と、言い訳気味の前置きをしつつ、明日からの営業日のご案内です。。。
生菓子の試作や仕込をしていて焼き菓子に手が回らず、五六市で在庫をほぼ持って行ってしまって追加出来てないという状況でして、この3日間に並ぶ焼き菓子が少なくなりそうです。
でも、営業しながらも少しずつ焼きますので、出来たものから並べますよ!
そして、焼き菓子が少ない分、生菓子が数種類並ぶ予定です。(これも仕上げやカットがうまく行けばなのですけれど・・・)
予定のメニューは以下の通りです。
・プリン
・クリームプリン(木苺ソース)
・プチシュー
・ムース・キャラメルショコラブラン
・ムース・ショコラオランジュ
・ムース・カフェラテ
・ガトーショコラ
・濃厚フロマージュ
・有機ドライフルーツのタルト
・クランベリーのミアス(写真のお菓子です)
・フィナンシェショコラ
・ガレットノワゼット
・ケークキャラメル
・ケークオランジュ
・フルーツケーキ
・フロランタン
・エンガディナーヌストルテ
遅れたままになっていた、お店工事の手直し工事やら機器の修理やらが、今週ようやく全部完了しました。
ショーケースがずっとガタガタ言ってて、お客さんに「何の音楽ですか?」とか「メトロノームかけてるんですか?」(内心、そんなワケないやん・・・!!)とか聞かれてましたが、修理担当者の3度目の来訪で不良部品を取り換えてようやく治まりました。
作業台に10cm近くあった隙間もフタをしてもらって、物が落ちなくなったので、ちょっと効率が上がります。
水道のハンドルもガタついてたのをメーカーに見てもらって、部品が一つ付いてないことが判明して、きちんと直してもらいました。
営業が始まっても、お店の内装やら器具やらほんとに色々あって、まだ全部思うとおりの状態になっていません。業者さんにお願いしていた部分は終わったので、後は自分でチマチマ補修などしていきます。自分でDIYするようになった甲斐あってか最近はホームセンターの売り場にも結構詳しくなりました。
そして、お店の補修よりも優先して進めないとイケナイのは未だに出来てないショップカードなんですけど、自宅に帰って夜な夜なレイアウトや文章を考えて作っています。今回はショップカードも自作です。うまく出来るといいですが。。。
そんなこんなで一日があっという間に過ぎてゆく毎日ですが、遣り甲斐があるので結構楽しんでます。
この週末もお店で沢山の方とお会いできるのを楽しみにしています♪
- 関連記事
-
- 明日はいよいよ正式オープンです!
- 週末金・土・日はお店をオープンします
- 週末営業&五六市を終えて


