
季節はずれの画像と共に

何だか映画のタイトルのような表題ですが、12月にシュトーレンの予約をし損ねた方、発送をご希望された方向けに、再度シュトーレンの予約販売をします。実は一昨年から毎年、1月になってシュトーレンを作っています。クリスマスに食べた方のリピート注文があったり、12月中のお引取りが難しかった方など、クリスマス菓子というより「とにかく食べたい」という方々向けにお作りしていました。さぶるーのシュトーレンを気に入って頂けて嬉しい限りです。
今回はお店を構えて初めてのクリスマスで、予約告知が全然スムーズでなかったのもあって、予約終了後に「予約が必要なんて知らなかったわ~」というご近所さんや、発送対応をしない事をご案内出来ていなくて発送でのご注文頂いたりと、お届け出来なかった方が何人かいらっしゃるので、是非その方々に食べて頂きたいと、今年もシュトーレン・リターンズ(!?)をやります。
クリスマスの時と同じく、たっぷりのオーガニックフルーツをそのフルーツ毎に下味をつけて、ナッツとスパイスと合わせて、生地に練りこみます。生地はバター分の多いブリオシュタイプで、トーストするとふわっとバターが香ります。王道のシュトーレンとは違った食べ方ですが、数日のうちにスライスしたものをトースターでカリッと焼いて食べるのがオススメです。
■ご予約
※製造予定数に達しましたため受付終了しました※
店頭、メール、お電話で承ります。
■お渡し、発送期間
1/30(金)~2/2(月)
※今回は、12月にお届けできなかった方々向けがメインで、大量には仕込みませんため、ご予約期間・お渡し期間とも短くなっています。
変わりまして、明日のメニューです。

・フロマージュ
・タルトポンム
・サンタンデールのガナッシュトルテ
・ガレットデロワ(ペカンナッツ)
・キャラメルパルフェ
・レアチーズ(グリーンレーズンとクランベリー)
・デリスオマロン
・アロエとレモンのサバイヨン
こんな感じで並べると分かりやすいですよね。いつもこんな写真があるとお客さんも選びやすいと思いながら、毎週メニューが変わりますし、出来上がったものからお出ししていくので、中々全部を揃えて写真を撮れることがないもので、どんなのか分かり辛くてスミマセン。
ガレットデロワは昨日より生地がちゃんと上がりましたが、22m位の大型なので下火の使えないオーブンだと結構厳しいですね。次はもうちょっと小型にしてみようかと思っています。
そして、明日は久々にカヌレを焼きます。カロリー控えめ&オーガニックフルーツのミネラルも取れるし、ということで、個人的にミアスの方が好きなので、最近はずっとミアスをお出ししていました。久々のカヌレ、うまく焼けますように。。。
今日は営業中にココナッツのフィナンシェを焼きました。焼き立てのカリッモチッはやっぱり美味しいですね。ここ1ヶ月くらいのフィナンシェに使っている粉は、香りの良いフランスパン粉に変わったんですが、皆さんお気づきでしたか?微妙な違いですが、小麦の香りが更に豊かになって弾力が増した感じです。明日も夕方頃、チョコのフィナンシェを焼く予定です。またちょうど焼き上がり頃にお越しの方は召し上がってみてくださいね。
ではでは、明日も皆様のお越しをお待ちしております!
- 関連記事
-
- シュトーレンご予約受付終了のお知らせ
- シュトーレン・リターンズ! と、明日のメニューのご案内
- シュトーレン、追加製造しました!!


