
少しご無沙汰のアップになってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日は嵐で今日は暑くて途中は雨で、本当に変な天気が続きますね。このところ、地球全体でもなんだか動きが少し変な気がします。そんなせいか、私も日曜日の晩から少し頭痛や眩暈がしていて火曜日には一日中ダウンしていました。幸い1日で回復したものの、仕込み3日間のうち1日が潰れると後がタイヘンで、昨日今日とバッタバタと働いています。この時間になってもまだまだ作業が終わりそうもない、というのが木曜日の恒例となってきましたが、もっと計画的に行かねばいけませんね。。。
ではでは、明日からのメニューのご案内です。
ショーケースには、
・タルトポンム
・タルトショコラパッション
・レアチーズ(残少)
・グランティラミス
・フロマージュ
・ガトープラリーヌ(残少)
・フランクフルタークランツ(リクエストに応えて再登場)
タルトポンムは、ファンが多くてずっと定番で出していましたが、時期的に美味しいりんごが手に入らなくなってきたのでそろそろ終わりになりそうです。お好きな方は今のうちにどうぞ。
結構以前からリクエストをちょくちょく頂いていたフランクフルタークランツ。バタークリームのケーキなので、もうちょっと涼しい間に再登場させたかったのですが、時期が遅れてしまいました。重たいイメージのバタークリームですが、意外とクドくなくて、ラム酒の風味で食べやすいと思います。写真は以前のもので、今回は少しでも軽い食感になるように4層にしてみました。
暑くなってきたのでショーケースメニューにちょいと力を入れまして、今週は新作目白押し~~
(先に公表して有言実行のタイプなものでスミマセン。きっと土曜日ごろから順次・・・)
・マスカットのベリーヌ(マスカットとミルクのゼリー)
・ベリーのタルト(ブルーベリー、クランベリー、ラズベリー、カシスの甘酸っぱいタルト)
・リンゴとルバーブと生姜のタルト(生姜の生地にリンゴとルバーブを乗せたタルト)
・クレームチャイ(チャイ風味のミルクプリン)
ショーケースの上には
金曜日:カヌレ、プレーンスコーン
土曜日:サンマスカットレーズンのミアス、有機アールグレイのスコーン
日曜日、月曜日はまた改めてお知らせします。
焼き菓子棚には
青大豆で作る香ばしいクッキー、うぐいすスノーボールが久々に登場です。
そしてムラングシリーズで一番人気の雪塩を作りましたのでこちらも再登場です。
先週に引き続き、人気のレモンケーキ、ファイゲクーヘン、ショコラナンシーが並びます。
まだ焼き足しが間に合っていなくて、今週は種類が少なめになりますが、営業日の間にも出来たものから並べていきます。
今日は仕込みの嵐だったのですが、朝から晩まで来客が多くて、都度手が止まってしまうという、何ともスムーズに行かない日でした。でも、それぞれの方と大事な話ができたし、自分の勉強にもなって、充実した日でもありました。先週あたりから目前に迫る住民投票についての話にもちょくちょく花咲かせています。無党派、無宗教(多分浄土真宗、、、だったカナ?)だから、誰を応援するってこともないし、片方が全て善でもう片方が全て悪というわけではないので難しいところですよね。色々な見方があって当然だと思います。それでも、普段から政治に精通している方々と話すとみな同じ意見のようです。以前の地方選挙の日のブログにも書きましたが、目先の餌に騙されずに中身をしっかり見極めたいものです。皆様はどう思われますか?
まだまだ作らないといけないものが沢山あるのに、頭も色々入って世話しない状態です。
明日も美味しいお菓子を沢山並べられるように頑張ります。宜しかったらお立ち寄り下さいませ。


