
今日は怒涛の忙しさでした。今日は暑い日曜日だし、、、と少な目に用意をしてたら、えらいこっちゃになってしまいました。普段の日曜日は営業4日間のうちで一番ヒマなんですけど、住民投票で遠出を控えた方が多かったのか、今日は「新森から人が消える日曜日」が当てはまらず、表を行きかう人が多い一日でした。
投票帰りに見付けて入って来て下った方や、ご紹介で来られた方、はるばる来てくれたお友達、など今日は初来店の方が沢山お越し下さいました。本当にありがとうございます。アタフタのどんくさい対応で大変失礼しました。
そんなこんなで夕方の焼きあがり予定だったフィナンシェも18時過ぎになりました。ちょうど焼き立てを狙って来てくださった方々、カリッとモチッとフィナンシェはいかがでしたでしょうか?
では改めて、明日のメニューのご案内です。
ショーケースには、
・リンゴとルバーブと生姜のタルト(新作)
・タルトショコラパッション
・フランクフルタークランツ(残少)
・フロマージュ(残少)
・ロールケーキ
・クレームチャイ(チャイ風味のミルクプリン)?
グランティラミス、ベリーのタルト、タルトポンム、ガトープラリーヌは終了しました。
生ケーキの種類が少なくなったので急遽明日はロールケーキを作ることにしました。何を巻くかは、、、まだ考え中です。
クレームチャイ、只今仕込み中ですが、美味しく出来たら並びます。
ショーケースの上には、カヌレとオレンジプラリネスコーン。
今日、ふと思いつきでオレンジスコーンにプラリネを混ぜて焼いたら、めちゃウマだったので、明日もこれを焼きます。今日は3時ごろには売り切れてしまったので、その後からミアスも焼きました。そして、予告通り、パンドミも並びましたよ。初登場のパンドミ、いかがでしたでしょうか?パンは、天然酵母とフランス産の味の濃い小麦を使っていて、一般的なイーストと市販の強力粉で作るよりずっと難しいんです。まだまだ100%納得の味ではないので、今はお試し価格(?)でお出ししています。それもあってか、パンドミも早々に完売しました。ありがとうございます。
焼き菓子棚は、久しぶりにリンツァトルテを並べます。手間暇がかかるこのお菓子、中々コンスタントにお出しできないのですが、着々とファンを増やしているようで嬉しいです。お好きな方は明日是非どうぞ。そして、ちょっと久しぶりのガレットダマンドも並びます。
焼き菓子は、ギフトのご利用が続いて、種類も数も随分少なくなってしまいましたが、今から出来る分を明日に向けて追加で焼きます。ギフトなどで数がご入用の方はご来店前に予めご連絡いただくほうが確実です。よろしくお願いいたします。
明日は世の中の皆さんには憂鬱な月曜日、でも私には花金の営業最終日です。気合を入れ直して、皆様のお越しをお待ちしております!


