
今週はツウ向け週間としているからか、今日はとてもお客様が多い一日でした。
気合いを入れたお菓子たちを、気合いを入れて駆けつけてくださった皆様に食べていただけて、お菓子ともども喜んでおります。
写真は今日から登場しましたショコラエピスです。
6種類のスパイスをブレンドし、香り高いチョコレートと合わせてムースに仕立てました。
中に忍ばせたカスタード風味のソースと、周囲にはほんのりシナモンを利かせたココアアーモンドサブレを付けて、スパイスの箸休め的存在です。
全体に食べると、不思議とスパイスが感じられずに食感と味の一体感が出ると思います。
もう一つご紹介するのは、シュバルツバルダーです。

フランスだと“フォレ ノワール”というケーキにあたりますが、ドイツでは“シュバルツバルダー キルシュトルテ”という長い名前になります。
チェリーが名産のシュバルツバルド地方のチェリーのケーキという意味。
さぶるーではショートケーキって殆ど出さないのですが、このケーキはツウも納得のショートケーキなので度々登場しています。
一番のミソは、ハーブとスパイスでコンポートにしたチェリーのまろやかで奥深い味わい。
「このチェリー旨ーい!」と言ってくださる方が多いです。

チェリーだけではなく、このコンポートのシロップを、しっかり焼いたショコラ生地に染み込ませて生地からもチェリーの旨味を味わえます。
そこにミルキーな高品質の生クリームを合わせているので、ショートケーキとはいえ、しっかり欧菓子の美味しさが詰まっているんです。
いつもはショートケーキを外すという方も是非召し上がってみてくださいね。
明日は一日雨模様のようですが、気合いを入れたスイーツを並べてお待ちしております!
今週のメニュー一覧は金曜日の記事をご覧くださいませ。
http://savoureux.blog.fc2.com/blog-entry-987.html
******ご予約について******
メール(savoureuxnote@gmail.com)または、店頭でお取り置きを承ります。
◎予約メニュー、◎個数、◎お引取り日時、をお書き添えの上、お気軽にご依頼くださいませ。
大体のお持ち歩き時間もお知らせ頂けると助かります。
***ご遠方からお越しのお客様***
お車でお越しの場合、駐車スペースはありませんが、一時的にでしたら店舗前の道路に停められます。
通りは、東向きの一方通行になります。店舗のある右側に寄せてください。
生菓子をお持ち帰りの場合は、保冷バッグと保冷剤をご持参くださる事をお勧めします。
生菓子は、2軒隣の「喫茶 田園」さんへの持ち込みイートインが可能です。
持ち込みの場合は、予めお席の確保をお願いします。
**************************
- 関連記事
-
- ガトータタン、オペラ、タルトグリオットピスターシュ
- ショコラ・エピス
- ココ・プラリーヌ


